01多様化する夏ギフトの形

王道の牛たん、笹かまぼこから
相手の好みに合わせたギフト選びへ
“贈る自由”が広がるエスパル仙台。
近年、夏ギフトのスタイルは大きく変化しつつあります。「季節を感じる商品」や「相手の好きなもの」を選ぶ方が増えており、多様化を感じます。
王道の「牛たん」や「笹かまぼこ」も根強い支持を集めていますが、一方で2,000円前後のカジュアルギフトの人気も高まっており、フォーマル一辺倒ではない“贈る自由”が浸透しつつあります。
エスパル仙台には、東北初出店の話題性あるショップや、地域らしさを大切にしている店舗も多く出店しています。本来であれば、県内各所の地元でしか買えない物がエスパル仙台で購入できるとあって、ギフトが目的のお客さまも少なくありません。最近では、食品だけでなく雑貨アイテムのギフト需要も高まり、選ぶ楽しみはさらに広がっています。

松島とエスパル仙台でしか購入できない、特別な味。
松華堂カステラ半斤 1,000円(税込)/松華堂菓子店(本館B1F)
私自身、入社以来食物販に関わり、現在はプロモーションを担当していますが、「贈る相手に合わせて選びたいもの」は、食品から雑貨まで本当に多種多様です。贈る側の想いやセンスが表れるギフト選びの場に、今後も寄り添っていきたいと考えています。