カテゴリー検索

ギフトライ!なヒトビトの夏ギフトのススメ

贈るにTRY!して(たのしんで)いるヒト、
「ギフトライ!」なヒトビトの、
贈るヒトも贈られるヒトもたのしくなる
ギフトの工夫やヒントをお届けします。

エスパル仙台 プロモーション戦略グループ
赤平 和香さん

エスパル仙台
プロモーション戦略
グループ

赤平 和香さん

エスパル仙台の食物販ショップを約5年間担当後、
プロモーション戦略へ着任。
豊富な売り場知識で、ギフト選びをサポート!

01多様化する夏ギフトの形

王道の牛たん、笹かまぼこから
相手の好みに合わせたギフト選びへ
“贈る自由”が広がるエスパル仙台。

近年、夏ギフトのスタイルは大きく変化しつつあります。「季節を感じる商品」や「相手の好きなもの」を選ぶ方が増えており、多様化を感じます。
王道の「牛たん」や「笹かまぼこ」も根強い支持を集めていますが、一方で2,000円前後のカジュアルギフトの人気も高まっており、フォーマル一辺倒ではない“贈る自由”が浸透しつつあります。
エスパル仙台には、東北初出店の話題性あるショップや、地域らしさを大切にしている店舗も多く出店しています。本来であれば、県内各所の地元でしか買えない物がエスパル仙台で購入できるとあって、ギフトが目的のお客さまも少なくありません。最近では、食品だけでなく雑貨アイテムのギフト需要も高まり、選ぶ楽しみはさらに広がっています。

松島とエスパル仙台でしか購入できない、特別な味。
松華堂カステラ半斤 1,000円(税込)/松華堂菓子店(本館B1F)

私自身、入社以来食物販に関わり、現在はプロモーションを担当していますが、「贈る相手に合わせて選びたいもの」は、食品から雑貨まで本当に多種多様です。贈る側の想いやセンスが表れるギフト選びの場に、今後も寄り添っていきたいと考えています。

02売り場を知り尽くす
赤平さんのギフトの選び方

ほどよく守ってちょっぴり攻める。
老舗ブランドから誕生の
新ブランドをチェック。

私自身、ギフトを贈るときは「自分が良いと感じたもの」を使用感やエピソードを添えて贈るようにしています。選ぶ時は、その人の服装やライフスタイル、コーヒー派、お茶派などを思い出していることが多いでしょうか。食品なら、新商品でまだ食べたことがなさそうなもの、コスメアイテムなら使用感が良かったアイテムのトライアルギフト、雑貨なら、日常使いではないけれど、ちょっと特別な日に使えるものを選びます。

2025年3月オープンの敏感肌ブランド「OSAJI」

夏ギフトというと、お中元を連想する方も多いですが、夏場は帰省などの予定も重なることでカジュアルギフトをお求めになる機会も増えてきます。「毎回同じものを買っているな」と感じながらも、定番の銘菓や特産物のブランド力や信頼感が決定打になることもございます。そんな時は、老舗や王道のお土産ブランドから誕生した新ブランドの商品を手にとってみていただきたいのです。

近年では、菓匠三全から「HONMIDO」、お茶の井ヶ田から「アグリエの森 ミッテ」とエスパル仙台内でも店舗展開をしております。

老舗菓子店が提案する、あたらしい手土産。
仙臺サンド/アグリエの森 mitte(東館2F)
本実堂サンド[8個入]1,800円(税込)/HONMIDO(本館B1F)

今どきの商品ラインナップに、おしゃれなパッケージで新しさを感じつつ、知名度や味の安定感は名店の風格。幅広い年代に受け入れていただけると思うのでトライ! してみてはいかがでしょうか。

03エスパル仙台でギフトライ!
体験して“贈る”ギフト

自分で体験することで
具体的にイメージできるギフトの形

エスパル仙台には、食物販の試食以外にもお酒の試飲や、ワークショップ型の雑貨アイテムを扱う店舗があります。相手が好きなものを贈る以外にも、自分が体験して良かったものを贈りたいというギフトの形にぴったりです。

ワイングラス2杯分のミニボトルを、好きな組み合わせで選べる。
FIT TIME SET[4銘柄]5,800円(税込)/HINEMOS(ヒネモス)(Ⅱ)

「時間に寄り添う日本酒」がコンセプトの「HINEMOS(ヒネモス)」は、時間を連想させる0〜11のナンバーデザインボトルに、様々な飲み口やアルコール度数で12種類のラインナップがあります。今回は好きな銘柄のミニボトル(170ml)を4本セットで購入できる「FIT TIME SET」にトライします。私自身、日本酒が好きなので、気になったものやオススメをいくつかテイスティング。自分の好みだったものと、相手が好きそうなものを合わせてオリジナルのテイスティングボックスが完成しました。数字を組み合わせれば、記念日や誕生日を表現することも可能で、組み合わせは2万通りあるのだとか。

aroma oil blender service 2,970円(税込)〜/アットアロマ(Ⅱ)

香りのギフトを選びには、香り専門ブランド「@aroma(アットアロマ)」はいかがでしょう。

世界にひとつだけのオリジナルアロマを作ることができる「アロマオイルブレンダー」は、悩みや好みの香りに合わせて天然の香りを調合することができます。同時に、「アロマシャワーテスター」という機械を通して香りを空間に広げて体験することも可能なので、実際に使用するイメージも掴みやすいと思います。

天然アロマには、頭痛や自律神経など心身の諸症状に働きかける香りがあるといいます。贈る相手の好きな香りや、悩みがわからない時には、ワークスタイルから連想する症状や、夏に人気が高まるミントやグレープフルーツの香りもオススメです。

POP UP STORE
〈toroa〉
期間 6/27(金)〜7/16(水)
場所 東館2F 伊達のこみち脇 特設スペース
エスパル仙台では、あたらしい体験をしていただく取り組みとして、ポップアップストアにも力を入れています。この夏は夏ギフトにもぴったりなチーズケーキ専門店「toroa」が出店。極上の「とろ生チーズケーキ」にTRY!してみてください。
夏ギフト売場のご案内
エキチカおみやげ通り【本館 B1F】
■営業時間
日~木  10:00~20:00
金・土・祝前日 10:00~21:00
SWEETS GARDEN【東館2F】
■営業時間
日~木  10:00~20:00
金・土・祝前日 10:00~21:00
伊達のこみち【東館2F】
■営業時間
日~木  10:00~20:00
金・土・祝前日 10:00~21:00

ショップの詳しい情報やコスメ・雑貨ショップについては
エスパル仙台のホームページをご確認ください。

ページトップ